My Favorite Things

物心ついた頃からアイドルが好きな人のブログ

春が来ました (4/26 夜 滝沢歌舞伎2017)

久しぶりの更新です。

なんやかんやと、自分が出ないはずで裏方だけのはずだった舞台に急遽出演することになるという、ジャニーズJr.のような事態に見舞われているうちに(笑) あっという間に2,3月を終え、桜の咲く季節を迎えていました。

都内の桜も散り、若葉の出番となったこの4月末に、初めて『滝沢歌舞伎』という作品を観劇してきました。

 

思えばもう半年以上前に、サマステで初めて生で見たSnowManのパフォーマンスに魅了され、SnowMan担当になると心に決めてから、彼らを生で見ることができたのは『少年たち』だけでしたが、彼らを応援するからには、彼らが出ても出なくても彼らの生まれた場所であり パフォーマンス・"ジャニーズJr."というよりも"表現者"としての基礎を築いてきた場所である『滝沢歌舞伎』という作品を新橋演舞場で見たいというのは私の夢と言っても過言ではないことでした。

それが叶いました。

もし彼らが滝沢組を卒業しても、それでも見たいと思っていたのに、なんだか本当にたくさんの見せ場と滝沢くん、三宅くん、そして今回出演のない五関くんからの贈り物までいただいた彼らを見ることができました。

 

カンパニーのみなさん、素敵な時間をありがとうございました。

 

さて、私が今回感じたことをここから書き残していこうと思います。

もしかしたらネタバレのような感じになるかもしれないので、見たくない方は次に貼る画像の下に続くところは見ないでください~

 

f:id:blan9-reine:20170426230710j:plain

 

【第一部】

1.オープニング

昨年の公演をDVDで見ていたから、どんな始まり方をするのか見当はついていて。でも、いざ白い布の中から滝沢くんが現れたとき、息を呑みました。圧倒的な存在感。堂々たる佇まい。滝沢座長の座長たる所以をたしかにそこに見ました。

で!!「よぉいやさぁ~」をみんなが舞台上に横一列に並んで言うなんて聞いてない!!ってなった(笑) 舞台の奥に並ぶみんなを見て、その美しさにやっぱり息を呑んで、鳥肌が立ちました。

春の踊りは、林くんと龍太くんがセンター分けで腕でハイタッチする(説明下手←)みたいな振りがあってなんかいいなって思いました。バディー感。シンメやコンビってよりもバディーという言葉が似合う二人だなと。

Welcome to 滝沢歌舞伎 というせりが上がってくるまでのダンス部分は滝沢くんとSnowManで魅せていて、去年は10人(すのジェシきょも林増)で魅せていたところを同じ振付で6人でやる姿に胸をうたれました。ああいうSnowManの姿がどうしたって私は一番好きなんだなぁとあらためて感じずにはいられませんでした。

で、そのせりが乗ってる板が回転して無所の子たちが裏から出てくるんですけど、すのもそのまんま裏に回っていく中で、客席から見て時計回りに回っているもんだから、最上手にいた子が最後に見えなくなっていくという状況で、最上手のさっくんが、最後の数センチまで見切れている限りひたすら前へ!客席へ!!という姿勢がすごくて、あのパフォーマンスのぬかりなさが数々の現場落ち佐久間担を生み出すんだなぁと妙に納得してしまいました(笑)

 

2.オープニング 2

そして健くんの登場。

すごい人だと思いました。Maybe、すごい。熱量と気持ちとモーションひとつひとつのシルエットの綺麗さの塩梅が完璧。単調でなく緩急がついていて、情熱的でいて冷静。すごい表現者だなぁと。

バックについていた林くんとさっくんも対極のようでいて不思議な統一感のある組み合わせなんだなと。なんか、林くんが基本に忠実に、さっくんが情感たっぷりで自己流に舞うというイメージが勝手にあったんですが、必ずしもそうでもなくてもっと流動的で。林くんがこんなに熱っぽく烈しさを表して踊るんだ!みたいな驚きと、さっくんの動きが三宅くんに寄っているところを見つけたりという発見と、私は手話はわからないから振付として見ているけれど三者三様の素敵な踊りだなぁと思いました。あと、間奏とか歌詞のない部分は音というかメロを表現してる振付がついていることも発見して、聾の方が見てもMaybeという曲を感じられるんじゃないかなと思って、あらためて素晴らしい作品だと思いました。

 

3.蒼き日々

白スーツの健&タッキーと、赤を纏ったSnowManと女ダンさんのコントラストがまず美しい。

この曲のバックのSnowManが好きです。フッキングとか附け打ちとか戸板倒しとか舞台演出を支えるという職人のような顔も好きですが、やっぱり私は彼らのパフォーマーとしての姿を好きだと叫ばずにいられないようです。

だから申し訳ありませんが、肝心の健&タッキーはあまり見られていません← 健くん滝沢くんごめんなさい...(*_ _)

そして、TwitterのTLでよく目にしていた”女ダンさんとSnowManが1人ずつスポットあてられる、ゲームのキャラクター選択画面みたいなところ”、本当にその例えの通りでした(笑) そして最初が渡辺くんだったので自担である彼だけ見逃がしました(笑) 渡辺担のみなさん、この曲の2番的なところで円形にバックのメンバーが並んだら上手の方に流れていく渡辺くんからソロダンスが始まります!Don't miss it !! そこのみんなのアピールが、その本気度がすごくて熱くて素敵でした。普段からもっとそんな感じでいいのに~って思いましたー!!(笑)

 

4.バトン

本庄さんはもちろんすごい。私もバトンを3年くらいやってたので技名とかはおおかたわかるんですが、投げの受けをキャッチじゃなくてロールっていう腕や肩を滑らせるので受けてるのとか。しびれます。

そして龍太くんが次の4剣士につながる語りを始めるんですが、その迫力と狂気たるや...。龍太くん、いい声してるししゃべりの速さがちょうどいい。ちゃんと龍太くんのこと見たの初めてだったので終始感激しっぱなしでした。

 

5.4剣士

かっこいい、かっこいいんだけど、ちびちゃんにすり替わったときに「か、かわいい。。」ってなるよね(笑)

戸板倒しは祈るような気持ちで見ていて、あらためて宮ちゃんの責任重大さとそこからわかる頼られ具合を感じました。最後奈落に飛び降りる滝沢くんもすごかった。っていうか、滝沢くん飛び降りすぎじゃないですか!?(笑) 足への負担が心配になりました←

 

6.お化け こどもつかい

これはねー、映画の本編映像であろう映像の数々がまずこわい。

他意はないんですが、私は去年のお化けの方が好きです。林くんのすごさみたいなものが去年のお冬の方が現れやすかったかなと。なんとなく。でも、あの時間をたったひとりで魅せる林くんはやっぱり只者じゃないな、と。彼のお芝居を他でももっと見てみたいです(*^^*)

でもほんとホラー苦手な人には大変な時間だなと思いました(笑)

 

7.MASK DANCE

お化けのあとの気味の悪い暗転を引き継いで、おどろおどろしい雰囲気の中で浮かび上がる玉座に座る健くんの姿。正面(1階席)からじゃないと紗幕のプロジェクションマッピングと連動した振付になっているのが伝わらないのが惜しい~。

↑これが気になってます。ドン!ドン!ドン!ドンドンッ!ってとこです(やっぱり伝わらない)

振付をしているYOSHIEさんのダンスが好きな者としてはこの曲、とても幸せな時間です。DVD楽しみにしてます!!(・∀・)

 

8.変面

バレエダンサーズと本庄さんと女ダンさんともに登場する、ジャニーズJr.のバレエ男子松尾龍くん、素敵でした。私にバレエの素養がないというのもあるかもしれないけれど、あの歳・キャリアの子でハラハラしたり不足に思ったりせずに見られるパフォーマンスができる得意分野を持っているというのは強みだなと思いました。これからがますます楽しみです。

そして相変わらず変面の仕組みはわかりません!!(笑)

 

9.太鼓

でかい太鼓をタップのように踏み鳴らす、という発想が神。絵面が素敵でした。その健くんの衣裳が袴なのもとても良くて。

腹筋太鼓はこれ↑。阿部ちゃんの方が線が細かった。まぁ前に立ちはだかってたのがひーちゃんと宮ちゃんというのもあるでしょうけれども(笑) あとは林蓮音くんが細いねやっぱり。がんばれ~って思いながら見てました。

 

10.浮世艶姿桜

健タッキーそろっての浮世は、2016のDVDでごくごくおまけ的についていたのでちゃんとデュエットver.を聴いたのは初めてに近くて。歌割りから何から、こういう曲だったんだ...!!と。

女ダンさんの衣裳は私もスカート派でーす(笑) ピンスポの演出も欲を言えばほしかったなぁ。ぶつぶつ...( ˘ω˘ )

セグウェイはこれが本物...!!って感じ(笑) 滝沢くんと健くんの光る帽子とセグウェイ回収してるのは誰なんだろう?どちらかがその回収役の人にピカピカしてる帽子かぶせていてかわいかったです。

最後の総踊りはまず移動距離がえぐいいわふかがジャンプしてたどり着いてたのが目を引いた。私、浮世の振付好きなんですよね。あとで覚えようと思います← 今年は♪浮世艶姿桜ー\ジャン!!/じゃなくて、ブレイクがあってからの\ジャン!!/で、そのブレイクのときの阿部ちゃんの色気がけしからん!(超褒めてるつもり)って感じでそれに気を取られてみんなが何してたか全く覚えてません(笑) 阿部ちゃんそういうとこある。いいぞ、もっとやれ~!!(笑)

 

11.滝沢一座

楽屋のシーンは林くんと龍太くんの2人で進行。その前までは台詞だったから標準語だった龍太くんが関西弁でキュンとしました(/ω\)

質問はさっくんから。滝沢くんには「滝沢くんにとってのヒーローは誰ですか?」で答えは「大仁田厚!ファイヤー!!」とのこと(笑) まさかのプロレス(笑)

健くんには「いつご飯に行ってくれますか?」で「そんなことは生涯ありません」とのことでした( *´艸`) なんだかんだ愛されているさっくん

そしてそして!待ちに待っていた『Boogie Woogie Baby』!!滝沢くんが100曲ものデモの中から選び、自身でアレンジまでしてくれて、振付を五関くんにお願いしてくれて、五関くんも”アクロバット封印”という新たな試みをSnowManにさせてくれて、そしてなんと健くんが衣装デザインをしてくださったSnowManの3曲目のオリジナル曲。

林くんが「ここで滝沢座長からみなさんにプレゼントがあります。」みたいなことを言って紹介が始まるんですが、必ずしもSnowManのファン、知ってくれている人だけではないお客さん全員へのプレゼント扱いしてくれていることにまず感動しました。そしてその流れで「長年滝沢歌舞伎を支え続けてくれているSnowManに~」ということを林くんが言ってくれていて、林くんだってすののみんなよりももっと長い間、9年間も連続で出演し続けているのにと少し複雑な気持ちになりながら、でも、彼にはお化けという大役が任されているのかと思いなおしたりもして、そうこうしているうちに曲披露で。

噂で聞いていたように、大人っぽくて難しそうな曲。情けないことに全然覚えられなくて、早く少クラでやってくれないかなぁと願っています(笑) でもその前にクリエでやってくれるとは思いますが!

舞台化粧は、滝沢くん曰く日に日に遅くなっていくという健くんがかわいかった( *´艸`) 滝沢くんに「まだ全然顔真っ白に見えますけど?」「眉毛まだ描いてないですよね?」って指摘されて「ぶーー(・з・)」とか言ってて、もうほんとに...かわいいおじさん...(笑)

先日の滝沢電波城でひーちゃんが話していた、浮世後の暗転でひーちゃんが健くんの肩を抱いて袖にはけるという話も出ました!「こどもつかいが、俺おじさんなのにこどもと間違えてさらっていこうとしてるのかと思った(・∀・)」とか言ってて(笑) ひーちゃんがいじられてる!!みたいな。健くんありがとうございましたー!!

 

12.滝沢歌舞伎

ちびジュちゃんたちの口上。みんなかたかったけどがんばっててかわいかったなぁ。私が観た回は、川崎くん・内村くん・黒田くん・安嶋くんの組でした。パンフで滝沢くんやお兄さんJr.たちが「終わってみて楽しかったって思ってくれればいい」って語っていて、その愛の大きさにじーんとしました。そうやって未来のスターたちが育てられていくんだなぁと。風磨くんのサマパラのDVD観たときも同じようなことを感じました。みんな、先輩たちの背中をよく見て、千穐楽までがんばってね!!

傾き踊りのSnowManは...美しい。こんなに日舞も板についたか、と思いました。上達していく過程は知らないんですが← 女ダンさんと1対1で、あべだてなべさくが絡むところがあるんですが、渡辺くんは女ダンさんと肩を組んで互いの扇子を合わせるっていう動きをしていて、その肩の組み方がそこはかとなくチャラくて、ふふ( *´艸`)ってなりました(笑)  身長的に渡辺くんが上から腕をまわすことになるから必然的にそうなるんだけど、肩を抱きにいってる感じがなんかチャラかった。そんなところももちろん好きですが。←

五右衛門は、梯子の向こう側に立って指示出ししてる宮ちゃんと、てっぺんで逆さまになる渡辺くんにしびれました。かっこいい。

車引きは健くんとちびジュちゃんたちという組み合わせが新鮮で。健くんもすっかり自分のものにしていてすごいなぁと。

そして道成寺。健くんと滝沢くんの女形。まず、まあ滝沢くんの女形の綺麗なこと...。仕草が綺麗とか女性らしいとかそんなの超越して、どこかかわいらしさすら感じられるようなそんな女形。そして健くんの女形も板についていて。麗しい女の人がそこに2人存在していて、息を呑みました。

蛇との戦いでは、連獅子をつけて顔を布で覆って健くんと滝沢くんが登場した後、その布を引き取るのが健くん→ひーちゃん、滝沢くん→阿部ちゃんっていう組み合わせで、そのときの阿部ちゃんの色気が!炸裂してて!あてられました!!(/ω\) 反ったときの首筋がめちゃくちゃに綺麗でした。お見事!!

 

 

 

...ということで、つらつら第一部の感想を綴ってまいりましたが、なかなか長くなりそうなので第二部は別記事にします!

とにかく第一部はパフォーマンスの迫力に圧倒されて、何度鳥肌が立ったか...という感じでした。そして、応援しているSnowManのみんなの好きなところをあらためてたくさん見つけられた時間でした。

記憶が新鮮なうちに第二部も書けるようにがんばります!!

 

お付き合いありがとうございました<(_ _)>